そして

東照宮で鳴き龍を聞いた後
その余韻に浸りながら
日光二荒山神社に向かう道。

この灯篭のある風景は見事でした。


宇都宮二荒山神社
出展する栃木県総合文化センターのそばに
ある大きな神社なので
栃木に来たときに時々参拝しておりました。

その時の記事がございます。

2010.08.21
2011.12.24






今回は日光の二荒山神社。






宇都宮から日光街道を
日光に向かってひた走ると

すごく立派な山が見え
その山が素晴らしいので
なんの山なんだろう?

後に地図で調べてみると
『男体山』とありました。


こういう時
運転してると写真は撮れなくて
ブログ的にはとても残念ですが
その雄大佇まいの峰はとても美しかったですよ。


で、ウィキペディアで調べてみたところ
---------------------------------------------------
男体山(なんたいさん:古名を「二荒山(ふたらさん)」)
女峯山(にょほうさん)
太郎山からなり
日光二荒山神社はそれぞれに神をあてて祀っている。
--------------------ウィキベディア参照--------------



で、
調べながら気づいたのですが

男体山(二荒山)は
祭神が大己貴命(おおなむちのみこと)


先日、参拝してきた
飛瀧神社
祭神が大巳貴命(おおなむちのみこと)

だったのですね〜♪

神社を巡っていて
こういう共通項を発見するのが
とても面白いです♪





 
コメント
コメントする
トラックバック
この記事のトラックバックURL